沖縄の旅の真髄は史跡にあり
多くの犠牲者が出た第2次世界大戦。その中でも沖縄では激しい戦いが起こりました。
そして今もなお、その戦争の跡が各地に残されております。
沖縄という所は、それほど広くない範囲で沖縄戦をはじめとした史跡をめぐることができる貴重な場所であります。
みなさんにも是非歴史ある場所を感じ取っていただきたいです。
僕自身、縁あって今まで国内の多くの戦争跡地へ行ってますが、今の平和な世の中じゃ考えられないような「当時のリアル」に多く触れることができました。
そしてこの体験を通して、「生きる」って何だろうと深く考えるようになりました。
そると
特に沖縄は印象的で、もっと調べてみたいと思うようになりましたね♪
沖縄に住むようになり、今まで行ったところを皆さんと共有していきます。
沖縄はキレイな海とかで楽しみたいなー♪
こうおっしゃる方も多いでしょう。
僕もマリンスポーツなどは大好きです。
でも言ってしまえばそれらは「どこでもできる」ものでもあります。
それとは逆に、史跡はその場所特有のものです。
ここでしか経験できない貴重な所なのです。
シュノーケリングを楽しむのも良し、沖縄料理を堪能するのも良し
しかし、どこにもない唯一のものにもぜひ触れていただきたいなと、そるとは考えております。
以下の動画を架け橋に、様々な側面で沖縄を知ってもらえたら幸いです☆
コメント